E-mail Tel053-437-9033

静岡県浜松市中央区高丘北3-11-17

介護保険事業 きちっと居宅介護支援事業所

2000年に始まった介護保険制度は「走りながら考える」制度と言われるとおり、その後繰り返し改定されています。
介護予防給付の開始、総合事業への移行と変更のたびに、わかりづらく使い勝手のよくないかたちへかわっているように感じます。
介護保険の認定は、現在、非該当、事業対象者、要支援1 要支援2 要介護1から5 に区分されています。
きちっと居宅介護支援事業所では、要介護1から5 の認定をうけた、介護が必要となった方とその家族の支援を行っています。

具体的には、

  1. ① 介護にお困りのかた、ご家族からの相談、面談
  2. ② 介護申請手続き
  3. ③ 利用者の望む暮らしを継続できるよう、
    介護サービスやその他資源の紹介や調整
  4. ④ ケアプラン作成とサービス関係者との支援チームづくり 話し合い
  5. ⑤ ケアプランをもとに、医療・介護・福祉や地域の交流、家族とのかかわりを実践
  6. ⑥ 定期的な評価によりプランみなおし

というサイクルをくりかえし振り返りながら、利用者およびご家族をチームでささえ、寄り添うサポートを行います。

まずはご相談下さい。ひとりで悩まないで。
介護支援専門員(ケアマネジャー)は、地域で暮らす人・ご家族の人生を応援する伴走者のひとり、です。

個人情報保護(pdfファイル) 居宅介護支援契約書(pdfファイル) 重要事項説明書(pdfファイル) 第21期損益計算書(pdfファイル) 第21期貸借対照表(pdfファイル)

TOP